
2022/03/25
あたらしい自分を知ると
あたらしい価値観を得る
あたらしい価値観を得ると
自分がアップデートされる
そんな人々が影響し合うことで
世界はアップデートされていく
「あたりまえ」を「あたらしく」
「あたらしく」を「あたりまえ」に
わたしたちは
自社のプロダクトやサービスを通して
人々の感情に寄り添いながら
人や社会の価値観をアップデートする
“きっかけ”を生み出していきます
オリジナルインナーブランド「Albage」「Algesso」
の企画・運営・卸販売
新規ブランド企画のサポート
またはプロデュース
各種デザイン
制作・ディレクション
商品と顧客のエンゲージメントを上げる
「顧客感情分解クリエイティブ」サポート
作り手(クライアント)と買い手(顧客)それぞれの感情を分解していく
作り手と買い手の感情の
共通点を見つける
共通点を商品やサービスへ
落とし込む
買い手は作り手が提供する商品やサービスに共鳴し購入または利用する
作り手と買い手の
エンゲージメントが高くなる
ブランドやサービスのファン
が増え、LTVも向上
※LTVとは:顧客が生涯を通じて企業にもたらす利益のこと
会社名 | 株式会社XY(エックスワイ) |
---|---|
役員 | 代表取締役会⻑ / CEO 髙井聖渚 取締役社⻑ / COO 織田愛美 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-17 原宿グリーンハイツ402 |
電話 | 03-4405-3474 |
設立 | 2015年9月28日 |
資本金 | 130万3千円 |
お問い合わせ | info@xy18.jp |
2008年、エスモードジャポン東京校入学。2年後にエスモードパリ・ランジェリー学科に編入し渡仏。2013年帰国後、自身初となるランジェリーブランド「N.SENS(エヌセンス)」の立ち上げに参画。新進気鋭のデザイナーとして都内百貨店での催事や海外にも販路を広げた。2015年、織田との出会いをきっかけに「株式会社XY」を設立。2016年にXYオリジナルブランド「Albâge(アルバージェ)」のディレクター兼デザイナーとしてブランド立ち上げ。以後ブランド運営他、他社ブランドのブランディング、デザインに関するアイデア提供などを行う。
2008年、学習院女子大学入学。2010年、在学中にWEBデザイン・企画会社の設立に参画。中退後は同社にて様々な企業のサイトや名刺制作、酒蔵のPR企画や大学生向けの映画やイベントプロモーション事業も開始。アパレル分野では通販サイトの制作に加え、運営管理も一貫して行うコンサル契約で顧客を開拓。2014年に独立。2015年、高崎との出会いをきっかけに「株式会社XY」を設立。自社ブランドAlbâgeの広報兼セールスマネジャーの傍、紙・WEBデザイン製作のディレクション、他社ブランド企画や企業のPMやコンサルを行う。XY渉外担当として実務を担当。